|
【サポートメーカー】
ご挨拶
この世界情勢の中、あらゆる分野にて停滞しております現在。
『何が良くて、どのようにしたら生き残れるのか?』と問われる時代。
いま。この時に必要なこと。
それは、判断能力・人として考える力。等と思います。
そこで、我々は新しいチャレンジを進める事と致しました。
5年先、10年先に変わるために。
そのチャレンジとは?
『人が人として生きる』
漠然とはしておりますが、近年忘れていたことではないでしょうか。
人とは、様々な経験の中から、考え、行動し、失敗を繰り返し、自分と向き合い自分のスキルを上げて行くものではないでしょうか。
人として社会人として何をしなければいけないのか?
人として社会人として何をしていくべきなのか?
近年の技術の進歩・発展により人と人の直接の対話が少なくなり、目で物事を捉えることが多くなり、想像すること・考えること・判断すること等、人のもっている能力を発揮する事が少なくなっております。また、社会的モラルも問われ始めております。
我々はモータースポーツより、いろいろなことを学んできました。
『勝つ為に、情報を集め・分析し・考え・想像をし・判断し・挑戦する』
モータースポーツとは、車両の性能より自分自身が重要であります。自分自身を見つめなおし、人を人とし思いやり・譲り合い・競争し・いろいろな答えを求めていきます。
『座』・・・会話。自分の理想像・苦手なポイントや失敗等など徹底的に膝をつき合わせて話し考えて行くこと。
『律』・・・バランス。理論・規律等により世の中はバランスの上になりたっています。最適なバランスを模索して行くこと。
『判』・・・判断力。自分の周りの事象を正しく捉える力。自分自身のスキルの向上を目指して行くこと。
『行』・・・行動。失敗を恐れず、『座・律・判』で出た答えを実際に行動に移して行くこと。
モータースポーツで学んできたことは、社会・人・環境にも当てはまることと思い、上記の見解を出来るだけ多くの方々に伝えられればと思います。
まだまだ、駆け出しではありますが何か様々なことに貢献できれば幸いです。
簡単ではございますが、ご挨拶文とさせて頂きます。失礼致します。
【登録メーカー・登録ショップ】へ登録希望のメーカー様、ショップ様、御連絡お願いいたします。
・随時、下記に貴社の登録状況を表示いたします。
・また右ランダムバナーにもアイコン表示いたします。
ご連絡方法は、【社会・人・環境 » メーカー・ショップ » 登録申請】 よりお願いいたします。
|
|
|